いろいろとやることが多くて、久しぶりのブログ更新になります。
6月11日にmodo定期セミナーも無事に終了しました。
いつも沢山の方に来て頂きありがとうございます。
さて、今回のセミナーの内容はプロダクトのモデリングからレンダリングでした。
多忙なため、ほとんど練習できず、ぶっつけ本番的デモ。
ガラス部分以外はSDSでモデリングしました。
SDSで正確にモデリングするにはどうすればよいか…とか、
実際のベベルのサイズをSDSで再現するには…みたいな話をしてみたり。
モデリングからレンダリングまでを一時間ちょいぐらいで行うので、あまり詳しくSDSの話はできなかったのですが、SDSのハンドリングはよく質問されるので一度詳しく話してみるのもいいかも。
いつもお世話になります。yorimotoです。
返信削除参加できなくて残念!です。小6の時には皆勤で登校出来たのに(笑…。
スリリングな内容だったみたいですが、そんなのが大好き(真髄を見ているようで)なのでホント残念でした。
チュートリアルビデオも楽しみにしております。
では、次は参加させて頂けると思いますので宜しくお願いします。
yorizouさん、どーも!
返信削除今回のデモはtakさんも不参加でしたよ。
仕事が忙しいのは、なによりなんですけどね^^
しかし、前回のレンダリングのデモはyorizouさんへのメッセージ色が濃かったのですが、今回はtakさんへのメッセージ色が濃かったのにtakが不参加とは、残念!
そーなんです!残念なんです!seiくんにビデオを頼んだのですが、ビデオを渡すタイミングが合わずホントに残念!
返信削除hibiさんが気に掛けてくれているメッセージを胸に精進します。
takさん、こんにちは。
返信削除お忙しそうでなによりです。
ブログは、いつも拝見していますが、コメントを入れようと思いつつ、
会ったときに言った方がいいかなと思ったり…
今、作成されているヘッドセットのつなぎ目について少しアドバイス。
数値をいろいろ変えてどれが実物に近く見えるかを検証されていましたが、
実際のつなぎ目の溝のサイズってあるはずです。
(ノギスで計るとか…)
例えば1mmの溝だったとすると、SDSで1mmの溝をどうやって作ればよいかを
考えます。
「どれが実際に近く見えるかではなく、実際のサイズにするにはどうするべきか」
と、言うように考えます。
そういう意味では、カーブの部分はある程度無視して、一度ポリゴンでモデリングして、
それを参考(テンプレート)にSDSでモデリングするのも練習になると思います。
難しい部分などありましたら、またご連絡ください。
アドバイスありがとうございます!
返信削除どうもSDSやポリゴンの捉え方を勘違いしているんですね。ポリゴンモデリングの延長にSDSが一つの方法としてあると考えるのですかねぇ?
7/4に試験があるので、試験が終わったらdvdケース持っていきます。せっかく伺わさせて頂くので、少しばかり雑談でもできればなぁと企んでいます。試験終わりの週にお伺いしてもよろしいでしょうか?