どんなソフトでもそうなのですが、マニュアルやヘルプを読んで操作を習得するのは難しいものです。
私が思うにマニュアルは辞書なのです。わからないことを調べるものであって、使い方を覚えるものではないと思います。
どの項目も同じ重要度で書かれていて、絶対に理解しなければいけないことも、あまり理解する必要がないものも同じテンションなので、使い方を覚えるには適さない。
また、modoの場合マニュアルに書かれていないことが多いようにも思います。
Luxology.TVでは、いろんなTipsが紹介されていますが、初心者がこの中で自分が必要なコンテンツをチョイスするのはやや難しいようにも思います。
トレーニングビデオも沢山リリースされていますが、これも初心者にとってはどうなんだろう。
例えばベベルを使うとき、ベベルの説明までしているわけではないですし。
実際、私のビデオでも説明していない基本的なことで質問されることも多々あります。
でも、全部説明していたら大変な収録時間になるし、中、上級者は退屈なビデオになるでしょう。
何を言いたいかというと、初心者が必要な基本機能を習得する教材がないのです。
さぁ、modoを使う準備が出来ましたという状態にしてくれるものがないんですよ。
それは、ユーザーが解説本を望んでいることからもうかがえます。
本には本のよさがあるのはわかりますが、個人的にはビデオのほうがいいと思う。
私は本や記事を書いてきた経験から言うと、modoのような動きのある機能はビデオの方がわかりやすいからです。
従来のトレーニングビデオのように何かを作成するということでなくてもいいと思うんですよ。基本的な機能をまとめて習得できるビデオがあってもいいのではないでしょうか。
例えば、modoは正確に早くモデリングすることができます。
また、変更などの作業も他のソフトでは難しいこともmodoなら簡単にできます。
もし、そう感じていないなら基本機能を習得できていないはずです。
だから勉強会では、まずmodoの基本機能を理解して頂いて、modoをmodoらしく使えるようになってもらえればと思っています。
私が思うにマニュアルは辞書なのです。わからないことを調べるものであって、使い方を覚えるものではないと思います。
どの項目も同じ重要度で書かれていて、絶対に理解しなければいけないことも、あまり理解する必要がないものも同じテンションなので、使い方を覚えるには適さない。
また、modoの場合マニュアルに書かれていないことが多いようにも思います。
Luxology.TVでは、いろんなTipsが紹介されていますが、初心者がこの中で自分が必要なコンテンツをチョイスするのはやや難しいようにも思います。
トレーニングビデオも沢山リリースされていますが、これも初心者にとってはどうなんだろう。
例えばベベルを使うとき、ベベルの説明までしているわけではないですし。
実際、私のビデオでも説明していない基本的なことで質問されることも多々あります。
でも、全部説明していたら大変な収録時間になるし、中、上級者は退屈なビデオになるでしょう。
何を言いたいかというと、初心者が必要な基本機能を習得する教材がないのです。
さぁ、modoを使う準備が出来ましたという状態にしてくれるものがないんですよ。
それは、ユーザーが解説本を望んでいることからもうかがえます。
本には本のよさがあるのはわかりますが、個人的にはビデオのほうがいいと思う。
私は本や記事を書いてきた経験から言うと、modoのような動きのある機能はビデオの方がわかりやすいからです。
従来のトレーニングビデオのように何かを作成するということでなくてもいいと思うんですよ。基本的な機能をまとめて習得できるビデオがあってもいいのではないでしょうか。
例えば、modoは正確に早くモデリングすることができます。
また、変更などの作業も他のソフトでは難しいこともmodoなら簡単にできます。
もし、そう感じていないなら基本機能を習得できていないはずです。
だから勉強会では、まずmodoの基本機能を理解して頂いて、modoをmodoらしく使えるようになってもらえればと思っています。
こんにちはcharlieです。ツイッターではお世話になってます。
返信削除>基本的な機能をまとめて習得できるビデオがあってもいいのではないでしょうか。
ほんとに欲しいです、こんなビデオ。いいかげん長く使ってるソフトでも、こんなことが出来たのかなんて思うことがよくあります。しかもごくごく基本的な部分で。
charlieさん、どーもです。
返信削除「いいかげん長く使ってるソフトでも、こんなことが出来たのかなんて思うことがよくあります。しかもごくごく基本的な部分で。」
>そうですよね。私は操作を間違えた時に、あれっ、て感じで機能を見つけてしまったりすることがよくあります(笑。
基本的な機能をまとめて習得できるビデオの要望が多そうなら、提案してみよかなぁ。
たぶんmodoのビデオチュートリアルシリーズで一番セールス伸ばしますよ、きっとw ホントに確実に覚えたいことは、ツールの基本的な部分の使いこなし方だったりしますし。
返信削除目標があるとモチベーションが保たれるイコール学習効率があがる...ので、
返信削除機能説明→使用のコツ→完成度が高まる解説というサイクルがあると
大変に助かります...
例えばアクションセンターの概念から実際をへて作例まで...って、
何時間のビデオになるのでしょうか(涙)
発売したら必ず買いますけど(号泣)
arahatafujoさん、こんにちは。
返信削除なるほど、「機能説明→使用のコツ→完成度が高まる解説」ですね、参考になりました。
アクションセンターは、結構奥が深いですよ。
ところがマニュアルを見ると、「センター」「軸」「エレメントモード」の説明が全然なかったりするんですよね。
「軸」なんてめっちゃ使うんだけどなぁ〜。
よし、盆明けにもビデオ制作の打診してみよ。
いつも興味深く読ませて頂いております。
返信削除そういうビデオを私も望みます。
hibiさんのチュートリアルでサブディビジョンやガンマ補正のロジックの解説で理解がすごく深まりました。ああいう感じで全項目解説して欲しいです。(笑)
基本的なロジックが分かると勘が働きますが、それ以前のところで立ち往生するので、応用まで行かないんですよね・・・。
求められているのはmodoの操作や機能の知識を増やすことじゃなくて、理解を深めることだと感じるようになりました。
arahatafujoさんもおっしゃるとおり、アクションセンターの使いどころや違いがいまいち分からず、スナップと組み合わせ方も???ってなることがよくあります。
他にはカーブを自在に使いこなしたいです。他のソフトも研究しているんですが、データ互換で問題が出るので、できれば本当はmodo一本でいきたいんですよね・・・。
製作過程で発生する問題というのは、基本ロジックが分かっていないから対応ができないのだと思うんですが、何かを作る解説ではなく、問題を解決していく解説とか良いかもしれません。「問題→答→解説→ワンポイントアドバイス」みたいな(笑)
学生の参考書みたいですが。
--------------------------------
今度の東京勉強会申し込みしました。よろしくお願いします。楽しみにしております。
kuroさん、こんにちは。
返信削除「求められているのはmodoの操作や機能の知識を増やすことじゃなくて、理解を深めることだと感じるようになりました。」
>そうですよね。
理解を深めるというか根本的な部分が理解出来たら自分のアイデアで色々と応用できると思うんです。
ですから、私は応用を利かせるためのヒントみないものを伝えることができればいいと思っています。
「他にはカーブを自在に使いこなしたいです。他のソフトも研究しているんですが、データ互換で問題が出るので、できれば本当はmodo一本でいきたいんですよね・・・。」
>カーブもマニュアルには、使い方などあまり載っていないですね。
カーブは、modo501から若干の仕様変更があって前よりかなり扱いやすくなったのですが…。
カーブの件は、東京勉強会で質問してください。
ベジェも含めて説明できればと思います。
レスありがとうございます。
返信削除まさにkuroさんのおっしゃるとおりで。
知識ではなく理解が欲しいんです。
私は超初心者のド素人ですが、ひとつだけわかったことがあります。
レンダーやマテリアルに興味がそそられるのは、車のスペックみたいなもの。やはりなにより、モデリングです。最大の難関にして最重要、
モデリングにはじまりモデリングに終わる....言い過ぎですかね。
ちょっと精神論じみてますが、いかにモデルを直感と創造力で組み上げるか、それには基礎体力がなによりかと。その基礎体力は、kuroさんの
知識ではなく理解なのではないでしょうか。
上級者からしたら些細なことです...フォールオフとかアクションセンターとか、ベーシックだからこそ奥が深いツールを、我々の手の脳に馴染ませたいと願うのです。
なので、夏合宿集中基本講座(仮)ビデオを作ってください。
すぐ買います。出来ればシリーズで!
まとめて購入もしくはセットビデオだとこんなにお得!みたいな。