マカオに4日間ほど行ってきました。
マカオは、旧ポルトガル植民地で、現在は中華人民共和国の特別行政区。
以前にも撮影の仕事で行ったことがあるのですが、その頃はポルトガル文化と中国文化が入り交じった観光地でした。
ところが、現在はマカオと言えばカジノ!
カジノ完備の超豪華ホテルが乱立。現在建設中のホテルもまだまだあります。
そしてマカオは眠らない街なのです。
今回宿泊したのは、ザ・ベネチアン・マカオ。
客室3000、全室70㎡以上の全室スイート。
400店近くあるショッピングモールに東京ドームまるまる1個分の面積より大きい巨大カジノ。
ホテルというよりは、テーマパークといったところでしょうか。
またこのホテルに限らず、どのホテルもすごい!
そう、今回はマカオのホテルのスケールの大きさやパワーを実感するのが一番の目的なんです。
続きは、次!
マカオは、旧ポルトガル植民地で、現在は中華人民共和国の特別行政区。
以前にも撮影の仕事で行ったことがあるのですが、その頃はポルトガル文化と中国文化が入り交じった観光地でした。
ところが、現在はマカオと言えばカジノ!
カジノ完備の超豪華ホテルが乱立。現在建設中のホテルもまだまだあります。
そしてマカオは眠らない街なのです。
今回宿泊したのは、ザ・ベネチアン・マカオ。
客室3000、全室70㎡以上の全室スイート。
400店近くあるショッピングモールに東京ドームまるまる1個分の面積より大きい巨大カジノ。
ホテルというよりは、テーマパークといったところでしょうか。
またこのホテルに限らず、どのホテルもすごい!
そう、今回はマカオのホテルのスケールの大きさやパワーを実感するのが一番の目的なんです。
続きは、次!
ご無沙汰しております。
返信削除私もマカオが大好きで、もっぱらカジノ目的ですが数年に一度は訪れております。
昔は比較的危険な地域でしたが、世界遺産に登録されてからはすっかり観光しやすくなりましたね。
行く度に色んなパワーを貰って帰ってきます。
M130さん、こんにちは。
返信削除マカオいいですよね。^^
なんか高揚しますよね(笑。
おっしゃる通りいろんなパワーをもらって帰ってきました。
また、必ず行きます!(今度は勝ちます)